大阪府営業時間短縮協力金の事前確認を当事務所で担当することになりました。
以下のURLから行政書士事務所を検索できます。
https://www.osaka-gyoseishoshi.or.jp/information/detail.html?id=3603
大阪府営業時間短縮協力金の事前確認を当事務所で担当することになりました。
以下のURLから行政書士事務所を検索できます。
https://www.osaka-gyoseishoshi.or.jp/information/detail.html?id=3603
一時支援金の締め切り延長後に、事前確認の
ご依頼があり、実施しました。
2021年1月に発令された新型コロナウイルスの緊急事態宣言に伴う、飲食店の時短営業や不要不急の外出・移動の自粛により、売上が50%以上減少した中小法人・個人事業者等に給付される支援金です。
申請の締切が5月末になっています。
当事務所は、一時支援金の登録確認機関になっています。
事前確認に対応しています。
持続化給付金の申請受付がはじまりました。
売上が月次で前年より50%減少していれば
対象となります。
最大で給付金は
法人200万円
個人事業者 100万円です。
日下直樹事務所のFacebookに
速報の情報を掲載します。
特定技能 飲食業の試験テキストが公開されました。
一般社団法人日本フードサービス協会
外食産業技能測定試験学習用テキスト(日本語)
・衛生管理 ・飲食物調理 ・接客全般
の3分冊構成です。
特定技能制度に関する手続
法務省のページに特定技能の運用要領が掲載されました。
ものづくり補助金29年補正 2次公募が始まりました。
大阪府の窓口
https://www.maido.or.jp/mono_hojokin/mono_H29/
無料相談会のお知らせ
8月16日(木)午後3時から5時まで
日本政策金融公庫大阪西支店にて
大阪府行政書士会西支部
無料相談会の相談員を担当します。
記
無料相談会
日時:8月16日(木)午後3時から5時
会場:日本政策金融公庫大阪西支店
大阪市西区西本町1-13-47(新信濃橋ビル)
担当:大阪府行政書士会西支部